专利摘要:
本発明の前進9速及び後進1速の多段変速機は、4組の遊星歯車セット(P1、P2、P3、P4)、回転可能な8本の軸(1、2、3、4、5、6、8、9)、及び、6つのシフトエレメント(03、05、13、16、18、49)を備えている。第1及び第2遊星歯車セット(P1、P2)は、シフト可能な前置ギヤセットを形成し、第3及び第4遊星歯車セット(P3、P4)は、メインギヤセットを形成している。遊星歯車セット(P1、P2)のリブは、軸(4)を介して互いに結合されている。軸(4)は、遊星歯車セット(P3)の太陽歯車に結合されている。遊星歯車セット(P1)の内歯歯車は、軸(8)を介して、遊星歯車セット(P2)の太陽歯車に結合されている。軸(8)は、クラッチ(18)を介して、駆動軸(1)に結合可能である。遊星歯車セット(P1)の太陽歯車は、軸(3)によって、ブレーキ(03)を介して、ハウジング(G)に結合可能であるし、クラッチ(13)を介して、駆動軸(1)に結合可能である。遊星歯車セット(P2)の内歯歯車は、軸(5)によって、ブレーキ(05)を介して、ハウジング(G)に結合可能である。遊星歯車セット(P4)の太陽歯車は、非回転軸(7)として、ハウジング(G)に結合されている。軸(6)は、遊星歯車セット(P3)のリブに結合されており、クラッチ(16)を介して駆動軸(1)に結合可能である。軸(9)は、遊星歯車セット(P4)の内歯歯車に結合されており、クラッチ(49)を介して軸(4)に結合可能である。出力軸(2)は、遊星歯車セット(P3)の内歯歯車と、遊星歯車セット(P4)のリブと、に結合されている。
公开号:JP2011513661A
申请号:JP2010548054
申请日:2009-02-04
公开日:2011-04-28
发明作者:ゲルト、バウクネヒト;ゲルハルト、グンポルツベルガー;ペーター、ツィーマー;マルク、モーア
申请人:ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag;
IPC主号:F16H3-66
专利说明:

[0001] 本発明は、特許請求の範囲の請求項1の上位概念に従う、遊星構造の多段変速機、特には自動車用自動変速機、に関するものである。]
背景技術

[0002] 自動変速機、特に自動車用のものは、従来技術による遊星歯車セットを有しており、それは、例えばクラッチおよびブレーキなどの摩擦エレメントないしシフトエレメントによって切り替えられ、そして通常、スリップ作用にさらされ選択的にロックアップクラッチが設けられる発進エレメント、例えば流体トルクコンバーターまたは流体クラッチなど、と結合されている。]
[0003] この種の変速機は、例えばEP0434525A1から明らかである。それは、本質的に、互いに平行に配置された駆動軸及び出力軸と、出力軸と同軸に配置されたダブル遊星歯車セットと、3つのクラッチ及び2つのブレーキという形態の5つのシフトエレメントと、を備えている。それらシフトエレメントの選択的な各対の係合が、駆動軸と出力軸との間の様々なギヤ比を規定する。この場合、変速機は、一つの前置ギヤセットと二つの出力経路とを有していて、5つのシフトエレメントの選択的な対の係合によって、前進6速段が得られる。]
[0004] 第1の出力経路では、前置ギヤセットからダブル遊星歯車セットの2つのエレメントまでのトルクの伝達のために、2つのクラッチが必要である。それらは、動力伝達方向について、本質的に、前置ギヤセットの後方のダブル遊星歯車セットの方向に配置されている。第2の出力経路では、更に一つのクラッチが提供される。それは、ダブル遊星歯車セットの更に一つのエレメントと、解除可能に結合される。当該クラッチは、内側ディスクキャリヤーが出力部を形成するように、配置される。]
[0005] 更に、本件出願人によるDE19949507A1から、多段変速機が知られている。それは、駆動軸に2つの切換不可能な前置ギヤセットが設けられており、出力側で2つの回転数を発生させ、駆動軸の回転数に加えて、選択的に、出力軸に作用する切換可能なダブル遊星歯車セットにおいて、利用されるシフトエレメントの選択的な締結によって、以下のように切換可能である。すなわち、あるギヤ段からそれに隣接する高いまたは低いギヤ段への切換のために、両方のまさに作動中のシフトエレメントの内、ただ一つのみのシフトエレメントが投入ないし遮断されなければならないというように、切換可能である。]
[0006] DE19912480A1から、前進6速段と後進段とを切り換えるための、3つのシングルキャリヤー遊星歯車セットと、3つのブレーキと、2つのクラッチと、駆動軸と、出力軸と、を備えた自動的に切換可能な自動車変速機が知られている。この自動切換可能な自動車変速機は、以下のように形成されている。すなわち、駆動軸が直接に第2遊星歯車セットの太陽歯車に結合されており、且つ、駆動軸が第1クラッチを介して第1遊星歯車セットの太陽歯車に結合可能であり、及び/または、第2クラッチを介して第1遊星歯車セットのキャリヤーと結合可能である。追加的に、あるいは選択的に、第1遊星歯車セットの太陽歯車が第1ブレーキを介して変速機のハウジングと結合可能であり、及び/または、第1遊星歯車セットのキャリヤーが第2ブレーキを介して当該ハウジングと結合可能であり、及び/または、第3遊星歯車セットの太陽歯車が第3ブレーキを介して当該ハウジングと結合可能である。]
[0007] 更に、DE10213820A1から、第1ギヤ比の第1入力路(Eingangspfad)T1と、当該第1入力路T1よりも大きなギヤ比を有する入力路T2と、回転数チャート(Drehzahldiagramm)のエレメント順で第1エレメント、第2エレメント、第3エレメント、第4エレメントである4つのエレメントを有する遊星歯車セットと、入力路T2の回転を第1エレメントS3に伝達するクラッチC−2と、入力路T2の回転を第4エレメントS2に伝達するクラッチC−1と、入力路T1の回転を第1エレメントS3に伝達するクラッチC−4と、入力路T1の回転を第2エレメントC3に伝達するクラッチC−3と、第4エレメントの係合をもたらすブレーキB−1と、第2エレメントの係合をもたらすブレーキB−2と、第3エレメントR3と結合される出力エレメントと、を備えた多段自動変速機が知られている。]
[0008] 本件出願人によるDE10115983A1には、前置ギヤセットに結合された駆動軸と、後置ギヤセットに結合された出力軸と、最大7つのシフトエレメントと、を備えた多段変速機が開示されている。当該シフトエレメントの選択的な結合によって、少なくとも前進7速段が、レンジ切換無しで、切換可能である。前置ギヤセットは、一つの前置遊星歯車セットから形成されるか、あるいは、第1前置遊星歯車セットと結合された最大で2つの切換不可能な前置遊星歯車セットから形成される。後置ギヤセットは、2つの切換可能な後置遊星歯車セットを有する2キャリヤー4軸変速機として形成されており、4つの自由軸を有している。2キャリヤー4軸変速機の第1自由軸は、第1シフトエレメントと結合されている。第2自由軸は、第2シフトエレメント及び第3シフトエレメントと結合されている。第3自由軸は、第4シフトエレメント及び第5シフトエレメントと結合されている。第4自由軸は、出力軸と結合されている。全体で6つのシフトエレメントを有する多段変速機のために、当該発明においては、後置ギヤセットの第3自由軸または第1自由軸を追加的に第6シフトエレメントに結合することが提案される。全体で7つのシフトエレメントを有する多段変速機のために、当該発明においては、第3自由軸を追加的に第6シフトエレメント(D’)に結合することが提案され、第1自由軸を追加的に第7シフトエレメントに結合することが提案される。]
[0009] 更に、本件出願人によるDE10115987A1には、少なくとも7速段を有する多段変速機が記載されている。この変速機は、駆動軸及び出力軸のほかに、切換不可能な前置ギヤセットと、切換可能な後置ギヤセットと、からなっており、2キャリヤー4軸変速機の形態である。前置ギヤセットは、第1遊星歯車セットからなる。それは、駆動軸の入力回転数のほかに、第2の回転数を提供する。それらは、選択的に、後置ギヤセットにおいて切り換えられ得る。後置ギヤセットは、2つの切換可能な遊星歯車セットからなる。それは、6つのシフトエレメントによって、少なくとも7速段を切り換えることができる。その場合、2つの出力経路が形成される。各々の切換過程の際に、有利なことに、レンジ切換が常に回避される。]
[0010] 更に、9速の多段変速機が、DE2936969から知られている。それは、8つのシフトエレメントと、4つのギヤセットと、を有している。この場合、あるギヤセットが前置ギヤとして作用し、メインギヤは、シンプソンセットと、反転ギヤとして作用する別のギヤセットと、を有している。]
[0011] 更なる多段変速機が、例えば、本件出願人によるDE102004040597A1、DE102005010210A1、及び、DE102006006637A1から知られている。]
[0012] 一般の自動切換可能な遊星構造の自動車変速機が、従来技術について、すでに幾つか説明されたが、永続的な発展及び改良の対象となっている。すなわち、このような変速機は、コストにおいても有利で、とりわけ少ない数のシフトエレメントを必要とするべきであり、連続の切換における二重切換が回避されるべきである。これにより、所定のギヤレンジ内での切換においては、それぞれ一つのシフトエレメントだけが変更される。]
発明が解決しようとする課題

[0013] 本発明の課題は、コスト及び構造サイズ、特には構造長さ、並びに重量が最適化され、スリップ損失(Schleppverluste)及び噛み合い損失(Verzahnungsverluste)に関する効率が改善され、少なくとも9速の前進段と少なくとも一つの十分なギヤ比の後進段とを備えた、冒頭で述べた方式の多段変速機を提供することである。更に、本発明による多段変速機では、シフトエレメントに、より小さい支持トルクが作用するべきである。更に、本発明による変速機は、特にはフロントトランスバース構造(Front-Quer-Anordnung)に適合可能であるべきである。]
課題を解決するための手段

[0014] この本課題は、本発明に従って、特許請求の範囲の請求項1の特徴によって解決される。更なる利点や有利な実施の形態が、下位請求項から明らかになる。]
[0015] それによると、ハウジング内に配置された駆動軸と出力軸とを有する、本発明による遊星構造の多段変速機が提案される。更に、以下において第1遊星歯車セット、第2遊星歯車セット、第3遊星歯車セット及び第4遊星歯車セットと称される少なくとも4つの好ましくはマイナス遊星歯車セットとして形成された遊星歯車セットと、以下において駆動軸、出力軸、第3軸、第4軸、第5軸、第6軸、第8軸及び第9軸と称される少なくとも8つの回転可能軸と、以下において第7軸と称される1つの非回転軸と、ブレーキ及びクラッチを有する少なくとも6つのシフトエレメントと、が設けられている。当該シフトエレメントの選択的な係合が、駆動軸と出力軸との間で、様々なギヤ比をもたらす。これにより、好適には、前進9速段と後進段とが実現可能である。]
[0016] 本発明によれば、好ましくはマイナス遊星歯車セットとして形成される第1及び第2遊星歯車セットが、シフト可能な前置ギヤセットを形成し、第3及び第4遊星歯車セットが、メインギヤセットを形成する。]
[0017] また、本発明によれば、多段変速機において、第1及び第2遊星歯車セットのリブ(キャリヤ)が、第4軸を介して互いに結合されており、第4軸は、第3遊星歯車セットの太陽歯車に結合されており、第1遊星歯車セットの内歯歯車は、第8軸を介して、第2遊星歯車セットの太陽歯車に結合されており、第8軸は、第1クラッチを介して、駆動軸に解除可能に結合可能であり、第1遊星歯車セットの太陽歯車は、第3軸によって、第1ブレーキを介して、変速機のハウジングに結合可能であり、第2クラッチを介して、駆動軸に解除可能に結合可能であり、第2遊星歯車セットの内歯歯車は、第5軸によって、第2ブレーキを介して、変速機のハウジングに結合可能である。]
[0018] また、本発明によれば、第4遊星歯車セットの太陽歯車は、第7軸を介して、変速機のハウジングに常時結合されており、第6軸は、第3遊星歯車セットのリブに常時結合されており、第3クラッチを介して、駆動軸に解除可能に結合可能であり、第9軸は、第4遊星歯車セットの内歯歯車に常時結合されており、第4クラッチを介して、第4軸に解除可能に結合可能であり、出力軸は、第3遊星歯車セットの内歯歯車と、第4遊星歯車セットのリブと、に常時結合されている。]
[0019] 好ましくは、前置ギヤセットを形成している遊星歯車セットは、径方向に見て、互いに上下に配置されている。これにより、4つの遊星歯車セットの全体が、空間的に、軸方向に見て、3つの歯車セット面上に制限される。有利な実施の形態によれば、追加的あるいは代替的に、メインギヤセットを形成している遊星歯車セットも、径方向に見て、互いに上下に配置されている。従って、有利な態様では、4つの遊星歯車セットの全体が、空間的に、軸方向に見て、2つの歯車セット面上に制限され得る。このようなコンセプトによって、変速機は、軸方向に小さなサイズとされ得る。これにより、フロントトランスバース構造(Front-Quer-Anordnung)が可能とされる。]
[0020] 2つの遊星歯車セットを互いに上下に配置することは、特に、遊星歯車セットの静止時ギヤ比(Standuebersetzung)が十分に小さい時に、可能とされ得る。]
[0021] 本発明による多段変速機の実施の形態によって、特に乗用車にとって好適な複数のギヤ比が生成される。また、多段変速機の顕著に大きな全体の(ギヤ比の)広がりが生成される。これにより、走行快適性の改善と顕著な燃焼量低減とがもたらされる。]
[0022] 更に、本発明による多段変速機では、少ない数のシフトエレメントによって、コストが顕著に低減される。有利には、本発明による多段変速機において、流体圧式コンバータ、外部発進クラッチ、または、他の好適な外部発進エレメントによって発進を実施すること、が可能である。もっとも、変速機内に一体化された発進要素で発進プロセスを可能にすることも、考慮可能である。好適には、一つのシフトエレメントが、第1速段と後進段とで作動される。]
[0023] 更に、本発明による多段変速機において、スリップ損失(Schleppverluste)及び噛み合い損失(Verzahnungsverluste)に関する主たる走行ギヤ段での極めて良好な効率がもたらされる。]
[0024] 更に、多段変速機のシフトエレメント及び遊星歯車セットに、小さいトルクが作用する。これにより、多段変速機における摩耗が有利に低減される。更に、当該小さいトルクと遊星歯車セットの配置とによって、対応する小さいサイズが可能とされる。これにより、必要な構造空間や対応するコストが低減される。更に、軸、シフトエレメント及び遊星歯車セットにおいて、小さい回転数が存在する。]
[0025] 更に、本発明による変速機は、動力伝達方向にも空間的にも様々なドライブトレイン形態への適合が可能である、というように設計される。]
図面の簡単な説明

[0026] 本発明による多段変速機の好適な一実施の形態の概略図である。
本発明による多段変速機の好適な別の実施の形態の概略図である。
本発明による多段変速機の好適な第3の実施の形態の概略図である。
本発明による多段変速機の好適な第4の実施の形態の概略図である。
本発明による多段変速機の好適な第5の実施の形態の概略図である。
図1乃至図5による多段変速機のための例示的なシフト表である。] 図1 図5
発明を実施するための最良の形態

[0027] 以下、本発明が、図面に基づいて例示的に詳しく説明される。]
[0028] 図1には、変速機のハウジングG内に配置された駆動軸1と出力軸2とを有する、本発明に従う多段変速機が示されている。4つの遊星歯車セットP1、P2、P3、P4が設けられている。好ましくはマイナス遊星歯車セットとして形成される第1及び第2遊星歯車セットP1、P2が、シフト可能な前置ギヤセットを形成し、好ましくは同様にマイナス遊星歯車セットとして形成される第3及び第4遊星歯車セットP3、P4が、メインギヤセットを形成している。] 図1
[0029] 図1から明らかなように、6つのシフトエレメント、すなわち、2つのブレーキ03、05と4つのクラッチ13、16、18、49と、が設けられている。シフトエレメントの空間的配置は、任意であり得る。サイズと外側設計とによってのみ制限される。] 図1
[0030] これらのシフトエレメントにより、前進9速段と後進段という選択的切換が実現可能である。本発明による多段変速機は、全体で8つの回転可能軸、すなわち、軸1、2、3、4、5、6、8、9を有している。]
[0031] 本発明に従って、図1の多段変速機において、第1及び第2遊星歯車セットP1、P2のリブ(キャリヤ)が、第4軸4を介して互いに結合されており、第4軸4は、メインギヤセットの第3遊星歯車セットP3の太陽歯車に結合されており、第1遊星歯車セットP1の内歯歯車は、第8軸8を介して、第2遊星歯車セットP2の太陽歯車に結合されており、第8軸8は、第1クラッチ18を介して、駆動軸1に解除可能に結合可能である。] 図1
[0032] さらに、第1遊星歯車セットP1の太陽歯車は、第3軸3によって、第1ブレーキ03を介して、変速機のハウジングGに結合可能であり、第2クラッチ13を介して、駆動軸1に解除可能に結合可能であり、第2遊星歯車セットP2の内歯歯車は、第5軸5によって、第2ブレーキ05を介して、変速機のハウジングGに結合可能である。好ましくは、第2クラッチ13及び第1ブレーキ03は、共通の内側ディスクキャリヤを有している。]
[0033] さらに、第4遊星歯車セットP4の太陽歯車は、第7軸7を介して、変速機のハウジングに常時結合されており、第6軸6は、第3遊星歯車セットP3のリブに常時結合されており、第3クラッチ16を介して、駆動軸1に解除可能に結合可能であり、第9軸9は、第4遊星歯車セットP4の内歯歯車に常時結合されており、第4クラッチ49を介して、第4軸4に解除可能に結合可能である。本発明に従って、出力軸2は、第3遊星歯車セットP3の内歯歯車と、第4遊星歯車セットP4のリブと、に常時結合されている。]
[0034] 添付の図面に示された実施の形態は、特にフロントトランスバース構造(Front-Quer-Anordnung)に適しており、前置ギヤセットを形成している遊星歯車セットP1、P2、及び、メインギヤセットを形成している遊星歯車セットP3、P4が、それぞれ径方向に見て、互いに上下に配置されている。これにより、4つの遊星歯車セットの全体が、空間的に、軸方向に見て、2つの歯車セット面上に制限される。別の実施の形態によれば、遊星歯車セットは、軸方向に見て、第4遊星歯車セットP4、第3遊星歯車セットP3、第2遊星歯車セットP2、第1遊星歯車セットP1の順序で配置される。]
[0035] 更に、図1及び他の図面に示されるように、第1クラッチ18及び/または第4クラッチ49は、噛み合い式のシフトエレメントとして、ないしは、ドグ式のシフトエレメントとして、形成され得る。これにより、これらシフトエレメントがシフトアップ時にのみ解除される、ということが可能とされる。このことは、図6を参照して後述される。その他のシフトエレメントは、好適には、摩擦式シフトエレメントとして形成される。] 図1 図6
[0036] 図1から明らかなように、第3クラッチ16と第1クラッチ18とは、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されている。このことは、有利な態様では、以下の結果をもたらす。すなわち、摩擦式シフトエレメントとして形成されたクラッチ16の動作により引き起こされる知覚可能なノイズが、低減ないし回避される。] 図1
[0037] 図2に示された実施の形態は、第3クラッチ16が、軸方向に見て、動力伝達方向でメインギヤセットの前方に配置されているという点で、図1の実施の形態と異なっている。クラッチ16、メインギヤセット、前置ギヤセット、という順序になっている。] 図1 図2
[0038] 図3には、更に別の実施の形態が示されている。この実施の形態では、第3クラッチ16及び第1クラッチ18が、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されている。この場合、図1に示された変速機と異なり、出力軸2が、第4遊星歯車セットP4によって貫かれている。] 図1 図3
[0039] 図4に示された本発明に従う変速機は、図1の実施の形態とは以下の点で異なっている。すなわち、クラッチ16及び18に加えて、第2クラッチ13をも、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されている。この場合において、クラッチ13及び16がディスク式シフトエレメントとして形成されている場合には、当該クラッチ13及び16は共通の外側ディスクキャリヤを有することができる。このような配置により、摩擦式シフトエレメント13、16によって引き起こされる知覚可能なノイズが、顕著に低減ないし回避される。さらに、図2と同様に、出力軸2は、第4遊星歯車セットP4によって貫かれている。] 図1 図2 図4
[0040] 図5には、駆動軸と出力軸とが同軸の標準的構造形態に形成されている点で図3の実施の形態と異なる、本発明による変速機が示されている。。] 図3 図5
[0041] 図6は、図1乃至図5による多段変速機の例示的なシフト表である。ここでは、クラッチ18及び49がドグ式シフトエレメント(ドグ式クラッチ)として形成されていると仮定される。どのギヤ段でも(第4速の例外を伴う)、3つのシフトエレメントが締結される。このシフト表から、個々のギヤ段のそれぞれのギヤ比iと、ギヤ伝動効率ηと、ギヤ間ステップφとが、例示的に読み取れる。図6から理解できるように、ギヤ伝動効率ηは、全ての前進段において、0.98以上である。] 図1 図5 図6
[0042] 第1乃至第4遊星歯車セットP1〜P4の静止時ギヤ比(Standuebersetzung)の典型的な値は、それぞれ、−1.80、−1.62、−1.60、−1.90である。図6から、シーケンシャルシフト法の場合、隣り合う2つのギヤ段が2つのシフトエレメントを共通に使用することにより、二重シフト乃至グループシフト(レンジシフト)が避けられる、ということがわかる。さらに、小さいギヤ間ステップの場合の大きい(ギヤ比の)広がりが達成されることが明らかである。] 図6
[0043] 更に、有利な態様では、主要な走行段において、摩擦式シフトエレメントがほとんど開放しない。例えば、第8段と第9段でのみ、一つの摩擦式シフトエレメントが開放し、第5段と第6段と第7段では、2つの摩擦式シフトエレメントが必要とされない。これにより、開放状態の摩擦式シフトエレメントの摩擦面間の小さい距離と、そこに含まれる油ないし空気と油との混合物と、に起因するスリップトルクが低減される。]
[0044] 前進第1段は、クラッチ18、クラッチ49及びブレーキ05の締結(係合)によって生じ、前進第2段は、ブレーキ03、クラッチ18及びクラッチ49の締結によって生じ、前進第3段は、クラッチ13、クラッチ49及びクラッチ18の締結によって生じ、前進第4段は、クラッチ16及びクラッチ49の締結によって生じる。前進第4段は、すなわち、メインギヤセットのみによって生じる。本発明に従って、前進第4段では、追加的に、前置ギヤセットのシフトエレメント03、05、13、18のいずれか一つも締結され得る。それは、このとき、無負荷状態に維持される。]
[0045] 図示された例では、前置ギヤセットのシフトエレメントを代表(代理)して、クラッチ18が、第4段のために選択的に切り換えるべきシフトエレメントとして選択されている。例えば第4段において、クラッチ16及び49に加えてブレーキ03が締結される場合には、第8段から第4段へのシフトダウンが、一つのシフトエレメントの解除と別の一つのシフトエレメントの接続とによって可能となってしまう。同じ事が、クラッチ16及び49に加えてブレーキ05が締結される場合には、第9段から第4段へのシフトダウンに当てはまってしまう。]
[0046] また、前進第5段は、好ましくはダイレクトギヤ段として形成され、クラッチ13、クラッチ16及びクラッチ18の締結によって生じ、前進第6段は、ブレーキ03、クラッチ16及びクラッチ18の締結によって生じ、前進第7段は、ブレーキ05、クラッチ16及びクラッチ18の締結によって生じ、前進第8段は、ブレーキ03、ブレーキ05及びクラッチ16の締結によって生じ、前進第9段は、ブレーキ05、クラッチ13及びクラッチ16の締結によって生じる。シフト表から明らかなように、後進段は、ブレーキ05、クラッチ13及びクラッチ49の締結によって生じる。]
[0047] 前進第1段と後進段とでブレーキ05及びクラッチ49が締結されることにより、これらのシフトエレメント(摩擦式シフトエレメントとして形成される)は、発進エレメントとして利用され得る。]
[0048] 本発明によれば、また、同一のギヤ構造によって、シフトロジック毎に異なるギヤステップをもたらすことができる。これにより、特注設計ないし車両固有の変形が可能である。]
[0049] さらに、多段変速機の各々の好適な位置に、例えば軸とハウジングとの間に、または、場合によって2本の軸を結合するために、追加のフリーホイールを設けることが可能である。]
[0050] 本発明によれば、アクスルディファレンシャル及び/またはセンターディファレンシャルが、駆動側または出力側に配置され得る。]
[0051] 有利な実施の形態では、駆動軸1は、クラッチエレメントによって、必要に応じて駆動エンジンから分離され得る。この場合、クラッチエレメントとしては、油圧式トルクコンバータ、油圧式クラッチ、乾式発進クラッチ、湿式発進クラッチ、磁性粉クラッチ、または、遠心力クラッチが、利用可能である。また、そのような発進エレメントは、変速機の動力伝達方向の後方に配置可能である。この場合、駆動軸1は、エンジンのクランクシャフトに常時結合される。]
[0052] さらに、本発明の多段変速機は、エンジンと変速機との間に、ねじれ振動ダンパーを配置可能である。]
[0053] 本発明の別の不図示の実施の形態では、各軸において、好適には駆動軸1または出力軸2において、例えば油圧式リターダや電気式リターダのような、耐摩耗(無摩耗)ブレーキが配置され得る。このことは、特に商用車への応用において、特に重要である。さらに、補助ユニットを駆動するために、各軸において、好適には駆動軸1または出力軸2において、動力取出装置が設けられ得る。]
[0054] 適用される摩擦式シフトエレメントは、負荷切換クラッチまたは負荷切換ブレーキとして形成され得る。特には、ディスククラッチ、バンドブレーキおよび/または円錐クラッチのような、圧着式(kraftschluessige)のクラッチまたはブレーキが利用され得る。]
[0055] ここに紹介された多段変速機の更なる利点は、どの軸にも、発電機として及び/または補助的な駆動機械として、電動機が取付可能である、ということにある。]
[0056] 当然のことながら、いかなる構造上の形態も、特に遊星歯車セットおよびシフトエレメントのそれ自体ならびに相互のいかなる空間的配置も、技術的に有意である限り、たとえそれら形態が図面や前記説明の中で明確に示されていなくとも、請求項の中に記載されているような変速機の機能に影響を与えずに、提示されている請求項の保護範囲に含まれる。]
[0057] 1 軸
2出力軸
3 軸
4 軸
5 軸
6 軸
7 軸
8 軸
9 軸
03ブレーキ
05 ブレーキ
13クラッチ
16 クラッチ
18 クラッチ
49 クラッチ
P1遊星歯車セット
P2 遊星歯車セット
P3 遊星歯車セット
P4 遊星歯車セット
iギヤ比
φギヤ間ステップ
η歯車伝動効率
G ハウジング]
权利要求:

請求項1
遊星構造の多段変速機、特には自動車用の自動変速機であって、ハウジング(G)内に配置された駆動軸(1)及び出力軸(2)、4組の遊星歯車セット(P1、P2、P3、P4)、少なくとも8本の回転可能軸(1、2、3、4、5、6、8、9)、ならびに、ブレーキ(03、05)及びクラッチ(13、16、18、49)を有する少なくとも6つのシフトエレメント(03、05、13、16、18、49)、を備えており、それらの選択的係合が駆動軸(1)と出力軸(2)との間に異なるギヤ比を生じ、その結果、少なくとも前進9段及び後進1段が実現可能であり、第1及び第2遊星歯車セット(P1、P2)は、シフト可能な前置ギヤセットを形成しており、第3及び第4遊星歯車セット(P3、P4)は、メインギヤセットを形成しており、第1及び第2遊星歯車セット(P1、P2)のリブは、軸(4)を介して互いに結合されており、軸(4)は、第3遊星歯車セット(P3)の太陽歯車に結合されており、第1遊星歯車セット(P1)の内歯歯車は、軸(8)を介して、第2遊星歯車セット(P2)の太陽歯車に結合されており、軸(8)は、クラッチ(18)を介して、駆動軸(1)に解除可能に結合可能であり、第1遊星歯車セット(P1)の太陽歯車は、軸(3)によって、ブレーキ(03)を介して、変速機のハウジング(G)に結合可能であり、クラッチ(13)を介して、駆動軸(1)に解除可能に結合可能であり、第2遊星歯車セット(P2)の内歯歯車は、軸(5)によって、ブレーキ(05)を介して、変速機のハウジング(G)に結合可能であり、第4遊星歯車セット(P4)の太陽歯車は、非回転軸(7)として、変速機のハウジング(G)に常時結合されており、軸(6)は、第3遊星歯車セット(P3)のリブに結合されており、クラッチ(16)を介して、駆動軸(1)に解除可能に結合可能であり、軸(9)は、第4遊星歯車セット(P4)の内歯歯車に常時結合されており、クラッチ(49)を介して、軸(4)に解除可能に結合可能であり、出力軸(2)は、第3遊星歯車セット(P3)の内歯歯車と、第4遊星歯車セット(P4)のリブと、に結合されていることを特徴とする多段変速機。
請求項2
遊星歯車セットは、第4遊星歯車セット(P4)、第3遊星歯車セット(P3)、第2遊星歯車セット(P2)、第1遊星歯車セット(P1)の順序で配置されていることを特徴とする請求項1に記載の多段変速機。
請求項3
前置ギヤセットを形成している遊星歯車セット(P1、P2)は、径方向に見て、互いに上下に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の多段変速機。
請求項4
メインギヤセットを形成している遊星歯車セット(P3、P4)は、径方向に見て、互いに上下に配置されていることを特徴とする請求項1または3に記載の多段変速機。
請求項5
クラッチ(18)は、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の多段変速機。
請求項6
クラッチ(16)は、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の多段変速機。
請求項7
クラッチ(13)は、軸方向に見て、メインギヤセットと前置ギヤセットとの間に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の多段変速機。
請求項8
クラッチ(13)及びクラッチ(16)は、ディスク式シフトエレメントとして、共通の外側ディスクキャリヤを有していることを特徴とする請求項7に記載の多段変速機。
請求項9
出力軸(2)は、第4遊星歯車セット(P4)によって貫通されていることを特徴とする請求項6、7、8のいずれかに記載の多段変速機。
請求項10
クラッチ(18)及び/またはクラッチ(49)は、ドグ式シフトエレメントとして形成されており、クラッチ(13、16)及びブレーキ(03、05)は、摩擦式シフトエレメントとして形成されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の多段変速機。
請求項11
前進9段が実現可能であり、前進第1段は、クラッチ(18)、クラッチ(49)及びブレーキ(05)の締結によって生じ、前進第2段は、ブレーキ(03)、クラッチ(18)及びクラッチ(49)の締結によって生じ、前進第3段は、クラッチ(13)、クラッチ(49)及びクラッチ(18)の締結によって生じ、前進第4段は、クラッチ(16)、クラッチ(49)及び選択的にシフトエレメント(03、05、13、18)のいずれか一つの締結によって生じ、前進第5段は、クラッチ(13)、クラッチ(16)及びクラッチ(18)の締結によって生じ、前進第6段は、ブレーキ(03)、クラッチ(16)及びクラッチ(18)の締結によって生じ、前進第7段は、ブレーキ(05)、クラッチ(16)及びクラッチ(18)の締結によって生じ、前進第8段は、ブレーキ(03)、ブレーキ(05)及びクラッチ(16)の締結によって生じ、前進第9段は、ブレーキ(05)、クラッチ(13)及びクラッチ(16)の締結によって生じることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の多段変速機。
請求項12
後進段は、ブレーキ(05)、クラッチ(13)及びクラッチ(49)の締結によって生じることを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の多段変速機。
請求項13
軸(1、2、3、4、5、6、8、9)とハウジング(G)との間に、フリーホイールが挿入可能であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の多段変速機。
請求項14
アクスルディファレンシャル及び/またはセンターディファレンシャルが、駆動側または出力側に配置されていることを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の多段変速機。
請求項15
駆動軸(1)は、クラッチエレメントを介して、駆動エンジンから分離可能であることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の多段変速機。
請求項16
クラッチエレメントとして、油圧式トルクコンバータ、油圧式クラッチ、乾式発進クラッチ、湿式発進クラッチ、磁性粉クラッチ、または、遠心力クラッチ、が設けられていることを特徴とする請求項15に記載の多段変速機。
請求項17
変速機の動力伝達方向の後方に、外部発進要素が配置可能であり、駆動軸(1)は、エンジンのクランクシャフトに堅く結合されていることを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載の多段変速機。
請求項18
発進が変速機のシフトエレメント(15,49)によって行われることを特徴とする請求項1乃至17のいずれかに記載の多段変速機。
請求項19
エンジンと変速機との間に、ねじれ振動ダンパーが配置可能であることを特徴とする請求項1乃至18のいずれかに記載の多段変速機。
請求項20
各軸に、耐摩耗(無摩耗)ブレーキが配置可能であることを特徴とする請求項1乃至19のいずれかに記載の多段変速機。
請求項21
各軸に、補助ユニットを駆動するための動力取出装置が配置可能であることを特徴とする請求項1乃至20のいずれかに記載の多段変速機。
請求項22
各軸に、発電機として及び/または補助的な駆動機械として、電動機が取付可能であることを特徴とする請求項1乃至21のいずれかに記載の多段変速機。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US9599195B2|2017-03-21|Multi-speed gearbox
EP2145122B1|2010-11-17|Mehrstufengetriebe
JP4672738B2|2011-04-20|多段変速機
EP2467618B1|2014-12-24|Mehrstufengetriebe
DE102006006637B4|2015-02-19|Mehrstufengetriebe
US7632206B2|2009-12-15|Multi-speed transmission
US7575533B2|2009-08-18|Multi-speed transmission
US7556582B2|2009-07-07|Multi-speed transmission
US8485934B2|2013-07-16|Multi-ratio transmission
JP4828597B2|2011-11-30|Multi-speed transmission
US8727929B2|2014-05-20|Multistep gear mechanism of planetary design
US7566283B2|2009-07-28|Multi-speed transmission
US9039562B2|2015-05-26|Multi-speed gearbox
US8231501B2|2012-07-31|Multi step transmission
US8702554B2|2014-04-22|Multi-ratio transmission
US8210983B2|2012-07-03|Multi step transmission
US8444525B2|2013-05-21|Multi-ratio transmission
US8251859B2|2012-08-28|Multi step transmission
DE102008041192B4|2016-04-07|Mehrstufengetriebe
US8241171B2|2012-08-14|Multi step transmission
US8246504B2|2012-08-21|Multi step transmission
US7637838B2|2009-12-29|Multi-speed transmission
US8231496B2|2012-07-31|Multi step transmission
US9377086B2|2016-06-28|Multi-stage transmission
EP2245336B1|2012-10-24|Mehrstufengetriebe
同族专利:
公开号 | 公开日
US20110009228A1|2011-01-13|
KR101578239B1|2015-12-16|
DE102008000428A1|2009-09-03|
EP2245335B1|2012-11-14|
EP2245335A1|2010-11-03|
KR20100124731A|2010-11-29|
RU2010139569A|2012-04-10|
WO2009106408A1|2009-09-03|
US8210981B2|2012-07-03|
CN101970902A|2011-02-09|
CN101970902B|2013-07-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JP2003514195A|1999-10-14|2003-04-15|ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト|多段変速機|
JP2006266481A|2005-03-25|2006-10-05|Toyota Motor Corp|多段変速機|
JP2006349153A|2005-06-14|2006-12-28|Hiroki Kawana|9速自動変速機のギヤトレーン|JP2010185505A|2009-02-12|2010-08-26|Honda Motor Co Ltd|自動変速機|
WO2013146028A1|2012-03-27|2013-10-03|アイシン・エィ・ダブリュ株式会社|自動変速機装置|
JP2015098888A|2013-11-18|2015-05-28|マツダ株式会社|自動変速機|
JP2015113854A|2013-12-09|2015-06-22|マツダ株式会社|自動変速機|
JP2015113853A|2013-12-09|2015-06-22|マツダ株式会社|自動変速機|
JP2015113852A|2013-12-09|2015-06-22|マツダ株式会社|自動変速機|
WO2015108017A1|2014-01-14|2015-07-23|アイシン・エィ・ダブリュ株式会社|自動変速機|
JP2015140840A|2014-01-28|2015-08-03|マツダ株式会社|自動変速機|
JP2015140841A|2014-01-28|2015-08-03|マツダ株式会社|自動変速機|DE2936969A1|1979-09-13|1981-04-02|Daimler Benz Ag|Planetenraeder-gangwechselgetriebe mit einem vorschalt- und einem hauptgetriebe fuer fahrzeuge|
FR2656055B1|1989-12-18|1994-04-29|Lepelletier Pierre|Transmission automatique multivitesses pour vehicule automobile.|
DE19912480B4|1999-03-22|2006-03-16|Zf Friedrichshafen Ag|Automatisch schaltbares Kraftfahrzeuggetriebe|
JP4438247B2|2001-03-29|2010-03-24|アイシン・エィ・ダブリュ株式会社|車両用自動変速機|
DE10115995A1|2001-03-30|2002-10-10|Zahnradfabrik Friedrichshafen|Mehrstufengetriebe|
DE10115983A1|2001-03-30|2002-10-10|Zahnradfabrik Friedrichshafen|Mehrstufengetriebe|
DE10115987A1|2001-03-30|2002-10-02|Zahnradfabrik Friedrichshafen|Mehrstufengetriebe|
JP4158637B2|2003-08-14|2008-10-01|アイシン・エィ・ダブリュ株式会社|自動変速機|
US6955627B2|2004-03-10|2005-10-18|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission and integrated drive transfer mechanism|
DE102004040597A1|2004-08-21|2006-02-23|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102005002337A1|2005-01-17|2006-08-10|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102005010210A1|2005-03-05|2006-09-14|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102005032881B4|2005-07-14|2016-07-21|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
US7311634B2|2005-09-28|2007-12-25|Hyundai Motor Company|Seven-speed powertrain of an automatic transmission for vehicles|
DE102006006637B4|2006-02-14|2015-02-19|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102006006622A1|2006-02-14|2007-09-13|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102006006641A1|2006-02-14|2007-08-30|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102006006636A1|2006-02-14|2007-09-06|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
US7909726B2|2007-02-08|2011-03-22|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission|
DE102008016084A1|2007-04-02|2008-10-30|GM Global Technology Operations, Inc., Detroit|Achtgang-Automatikgetriebe|
US8388488B2|2007-10-12|2013-03-05|GM Global Technology Operations LLC|Eight, nine and ten speed automatic transmissions|
DE102008000428A1|2008-02-28|2009-09-03|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|DE102007055808A1|2007-12-14|2009-06-18|Zf Friedrichshafen Ag|10-Gang-Automatgetriebe|
DE102008000429A1|2008-02-28|2009-09-03|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008000428A1|2008-02-28|2009-09-03|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041201B4|2008-08-13|2018-06-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041211B4|2008-08-13|2018-10-25|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041207B4|2008-08-13|2018-08-23|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041196B4|2008-08-13|2017-11-30|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041195B4|2008-08-13|2017-11-30|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041198B4|2008-08-13|2018-06-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041208B4|2008-08-13|2018-08-23|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041202B4|2008-08-13|2018-08-02|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041194B4|2008-08-13|2016-04-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041192B4|2008-08-13|2016-04-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041193B4|2008-08-13|2016-04-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041205A1|2008-08-13|2010-02-18|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041197B4|2008-08-13|2017-11-30|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041213B4|2008-08-13|2018-10-18|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041203B4|2008-08-13|2018-08-02|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041212B4|2008-08-13|2018-10-25|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041209B4|2008-08-13|2018-08-23|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041200B4|2008-08-13|2018-06-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041210B4|2008-08-13|2019-04-25|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102008041215B4|2008-08-13|2018-12-27|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
US8133148B2|2009-02-17|2012-03-13|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission having four planetary gear sets|
DE102009026705B4|2009-06-04|2012-02-23|Zf Friedrichshafen Ag|Radsatzanordnung eines Planetengetriebes|
DE102009028680A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028709A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028670A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028732A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028711B4|2009-08-20|2019-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028716A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028682B4|2009-08-20|2019-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028724A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028712A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028726A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028704A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028671A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028731A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028676A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028708A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028693A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028735A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028736A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028717A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028699A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028696A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028703A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028697A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028684A1|2009-08-20|2011-03-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028719A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028720A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028701A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028683A1|2009-08-20|2011-03-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028700A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028727A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028674A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028686A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028715A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028729A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028685A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028698A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028734A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028668A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028725A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028692A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028730A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028718A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028679A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028721A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028694A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028733A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028707B4|2009-08-20|2019-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028689A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028672A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028678A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028710B4|2009-08-20|2019-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028702A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028722A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028688A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028695A1|2009-08-20|2011-03-03|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028669A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028713A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028677A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028705A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009028691A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028681A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028675A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009028714A1|2009-08-20|2011-02-24|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009047274A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047266A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047275A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047277A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047270A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047273A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047267A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047271A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047276A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047278A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047265A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047268A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009047279A1|2009-11-30|2011-06-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102009054455A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009054454A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009047768A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009054452A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009054451A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102009054453A1|2009-12-10|2011-06-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102010000857A1|2010-01-13|2011-07-14|ZF Friedrichshafen AG, 88046|A method of operating a vehicle driveline having a prime mover and a transmission device having a plurality of shift elements|
US8366581B2|2010-06-09|2013-02-05|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission having stacked planetary gear sets|
US8277355B2|2010-07-07|2012-10-02|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission having stacked planetary gear sets|
DE102010039997A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010040002A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039987A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039986A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039984A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039993A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010040001A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039988A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039998A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039996A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039995A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039989A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039990A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010040000A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039994A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039992A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010039991A1|2010-08-31|2012-03-01|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
US8801565B2|2010-09-13|2014-08-12|Gm Global Technology Operations, Llc|Multi-speed transmission having stacked planetary gear sets|
DE102010042671A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010042667A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010042666A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010042664A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010042669A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010042668A1|2010-10-20|2012-04-26|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010062248A1|2010-12-01|2012-06-06|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010063634A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission in planetary construction|
DE102010061402A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010063673A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010063670A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010063632A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission in planetary construction|
DE102010063671A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102010063643A1|2010-12-21|2012-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
US8419585B2|2011-01-05|2013-04-16|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission having stacked planetary gear sets|
US8602934B2|2011-02-17|2013-12-10|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission with an integrated electric motor|
US8187130B1|2011-02-17|2012-05-29|GM Global Technology Operations LLC|Multi-speed transmission with integrated electric motor|
DE102011013906A1|2011-03-15|2012-09-20|Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft|Planetenradautomatikgetriebe|
DE102011013904A1|2011-03-15|2012-09-20|Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft|Planetenradautomatikgetriebe|
DE102011013903A1|2011-03-15|2012-09-20|Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft|Planetenradautomatikgetriebe|
US9434032B2|2011-04-26|2016-09-06|Gm Global Technology Operations, Llc|Method of assembling a stacked planetary gear set|
DE102011080561A1|2011-08-08|2013-02-14|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102011084010A1|2011-10-05|2013-04-11|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
US8769819B2|2011-10-14|2014-07-08|Gm Global Technology Operations, Llc.|Methods of fabricating combination gear for stacked planetary gearset|
WO2013117394A1|2012-02-06|2013-08-15|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201684A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201685A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201687A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201689A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201682A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201678A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201690A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201686A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012201692A1|2012-02-06|2013-08-08|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012202813A1|2012-02-24|2013-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012202810A1|2012-02-24|2013-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012202811A1|2012-02-24|2013-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012202812A1|2012-02-24|2013-08-29|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
US8529392B1|2012-03-02|2013-09-10|GM Global Technology Operations LLC|Transmission with double-sun, annular gear, and outer gear coplanar gear set|
DE102012203936A1|2012-03-14|2013-09-19|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206819A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206778A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206774A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206773A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206792A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206817A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206809A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206808A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012206782A1|2012-04-25|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207081A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207043A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207092A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207091A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207085A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207031A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102012207018A1|2012-04-27|2013-10-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe in Planetenbauweise|
DE102012210860A1|2012-06-26|2014-01-02|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102012210868A1|2012-06-26|2014-01-02|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102012210864A1|2012-06-26|2014-01-02|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
US9695913B2|2012-08-08|2017-07-04|Ford Global Technologies, Llc|Multiple speed transmission|
US9423005B2|2012-08-08|2016-08-23|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission|
US9435404B2|2012-08-08|2016-09-06|Ford Global Technologies, Llc|Multiple speed transmission|
DE102012218687A1|2012-10-15|2014-04-17|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
DE102012218898A1|2012-10-17|2014-04-17|Zf Friedrichshafen Ag|Multi-speed transmission|
KR101427936B1|2012-11-28|2014-08-08|현대자동차 주식회사|차량용 자동변속기의 유성기어트레인|
DE102013201333A1|2013-01-29|2014-07-31|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102013202045A1|2013-02-07|2014-08-07|Zf Friedrichshafen Ag|Gruppengetriebe eines Kraftfahrzeugs|
DE102013201969A1|2013-02-07|2014-08-07|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
US9217493B2|2013-02-15|2015-12-22|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission|
US9435403B2|2013-02-20|2016-09-06|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission|
US10145453B2|2013-03-08|2018-12-04|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission|
DE102013205377A1|2013-03-27|2014-10-02|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufen-Planetengetriebe|
DE102013205388A1|2013-03-27|2014-10-02|Zf Friedrichshafen Ag|Getriebe für ein Kraftfahrzeug|
DE102013205376A1|2013-03-27|2014-10-02|Zf Friedrichshafen Ag|Getriebe für ein Kraftfahrzeug|
US8920280B1|2013-06-13|2014-12-30|Ford Global Technologies, Llc|Multi-speed transmission|
KR101509459B1|2013-08-07|2015-04-07|현대 파워텍 주식회사|차량용 자동변속기|
DE102014202080A1|2014-02-05|2015-08-06|Zf Friedrichshafen Ag|Planetengetriebe sowie Gruppengetriebe mit einem Planetengetriebe|
US10247280B2|2014-05-20|2019-04-02|Ford Global Technologies, Llc|Four planetary-gearset step-ratio automatic transmission|
US9103414B1|2014-05-20|2015-08-11|Ford Global Technologies, Llc|Six shift-element step-ratio automatic transmission|
DE102014215156A1|2014-08-01|2016-02-04|Zf Friedrichshafen Ag|Group transmission of a motor vehicle|
US20160040754A1|2014-08-07|2016-02-11|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9625007B2|2014-08-12|2017-04-18|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9631707B2|2014-10-27|2017-04-25|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
EP3212962A4|2014-10-27|2018-08-15|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
EP3212964A4|2014-10-27|2018-08-15|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
EP3212963A4|2014-10-27|2018-08-22|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9528575B2|2015-02-20|2016-12-27|Gm Global Technology Operations, Llc|Multi-speed transmission having a reduction planetary gear set|
US9927009B2|2015-04-23|2018-03-27|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9890835B2|2015-04-24|2018-02-13|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9689467B2|2015-04-24|2017-06-27|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US10132388B2|2015-05-15|2018-11-20|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
DE102015209141A1|2015-05-19|2016-11-24|Zf Friedrichshafen Ag|Getriebe für ein Kraftfahrzeug|
US9810287B2|2015-06-24|2017-11-07|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
US9803725B2|2015-07-13|2017-10-31|Allison Transmission, Inc|Multi-speed transmission|
US9746054B2|2015-09-09|2017-08-29|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed transmission|
CN108700165A|2016-01-19|2018-10-23|双环公司|重型工业变速器|
US10323722B2|2016-09-28|2019-06-18|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10161486B2|2016-09-28|2018-12-25|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10473190B2|2016-09-28|2019-11-12|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10072735B2|2016-09-28|2018-09-11|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10161484B2|2016-09-28|2018-12-25|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10072736B2|2016-09-28|2018-09-11|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10316940B2|2016-09-28|2019-06-11|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10323723B2|2016-09-28|2019-06-18|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10060511B2|2016-09-28|2018-08-28|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US9927008B1|2016-09-28|2018-03-27|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10174814B2|2016-09-28|2019-01-08|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10060512B2|2016-09-28|2018-08-28|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10451147B2|2016-09-28|2019-10-22|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10234001B2|2016-09-28|2019-03-19|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10253850B2|2016-09-28|2019-04-09|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US9933045B1|2016-09-28|2018-04-03|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10533644B2|2016-09-28|2020-01-14|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10260599B2|2016-09-28|2019-04-16|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10156283B2|2016-09-28|2018-12-18|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10364867B2|2016-09-28|2019-07-30|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US10302173B2|2016-09-28|2019-05-28|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
US9869377B1|2016-09-28|2018-01-16|Allison Transmission, Inc.|Multi-speed planetary transmission|
DE102016225711A1|2016-12-21|2018-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102016225709A1|2016-12-21|2018-06-21|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe|
DE102017202337A1|2017-02-14|2018-08-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe für ein Fahrzeug|
DE102017202338A1|2017-02-14|2018-08-16|Zf Friedrichshafen Ag|Mehrstufengetriebe für ein Fahrzeug|
CN106838152A|2017-02-20|2017-06-13|彭建新|一种行星齿轮结构方式的多挡变速器|
法律状态:
2011-10-29| RD03| Notification of appointment of power of attorney|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20111028 |
2011-10-29| A621| Written request for application examination|Effective date: 20111028 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
2012-05-08| RD04| Notification of resignation of power of attorney|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120416 |
2013-06-19| A02| Decision of refusal|Effective date: 20130618 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]